けんろう共済(組合独自共済・全員加入)
病気・負傷入院、自宅療養で働けない時、労災事故にも給付する建設労連の独自共済です。
また、結婚・出産・長寿・子の小中学校入学・資格取得などの祝金も充実しています。
※1 組合員資格を得た翌月1日現在で65歳以上の方は原則として共済に加入できません。
※2 給付金の支給要件や申請に必要な書類等については組合へお問い合わせください。
※3 給付原因ごとに免責期間が4日間ありますが、入院に引き続いての自宅療養については原則免責期間を設けません。
※4 病気入院給付には加入後3ヶ月の免責期間があります。
※5 給付申請には医師による証明が必要です。接骨院・整骨院等での証明は医師の証明になりませんのでご注意ください。
※6 給付に関する時効は共済事由発生日の翌日から3年です。
※7 組合を脱退した場合は、共済の資格喪失日から1ヶ月以内に申請してください。
※8 死亡脱退の場合は共済の資格喪失日から6ヶ月以内に申請してください。
※9 給付決定に対する不服申し立てができます。(通知を受け取ってから30日以内)
※10 小中学校入学祝金は平成29年4月1日以降入学した場合は10,000円、平成29年3月31日以前に入学し た場合は3,000円となります。
※11 振込手数料を差し引いて給付します。
※12 支給日は毎月10日、20日、30日です。10日、20日、30日が休日等の場合は直前の平日に支給します。
国保医療共済(対象:69歳以下の長建国保に加入する組合員)
長建国保では、長建国保に加入している69歳以下の組合員を対象に、医療機関からの請求1枚当たり自己負担分のうち17,500円を超えた額を療養付加金として給付しています。
国保医療共済はこの療養付加金を補てんする共済です。請求の自己負担分(通常3割)のうち、長建国保の療養付加金を除いた額に対し、以下の金額が支給対象になります。なお加入後3カ月の診療分は免責です。
【掛金】 350円/月 |
【入院】 レセプト1件につき 自己負担分から 療養付加金を除いた全額 |
【外来(通院・院外療法)】 レセプト1件につき 自己負担分から 療養付加金を除いた残額のうち、 10,000円を超えた額 |
---|
けんろうセット共済・団体生命共済(全員加入)
こくみん共済 coop 〈全労済〉と提携するセット共済や団体生命共済から、建設労連一律加入分として、子どもが生まれたときや組合員の結婚祝金、災害にあったときなどに給付があります。なお加入している組合で加入口数を上乗せしている場合には給付額が増えます。
マイカー共済
こくみん共済 coop 〈全労済〉のマイカー共済がカーライフをサポートします。無事故割引等級は最大22等級、割引率は最大64%です。新車割引、運転者年齢条件による割引も充実しています。人身傷害補償付きプランなら相手との示談交渉が進まず、病院への支払いに困るといったこともなく、24時間365日対応のロードサービスも利用できます。また、初回掛金から口座振替ができて加入も簡単です。まずは組合へ掛金見積もりの相談をしてみてください。
自賠責共済
マイカー共済といっしょに、こくみん共済 coop 〈全労済〉の自賠責共済をご利用ください。もしもの時の事故対応もスムーズに行われます。
住まいる共済(火災共済・自然災害共済)
火災はもちろん、台風・地震など自然災害に備える住宅と家財の保障
住まいる共済のポイント
①自然災害の保障が充実「大型タイプ」
「大型タイプ」は大型の保障で風水害や地震などの自然災害から住宅や家財をしっかり守ります。掛金がお手 頃な「標準タイプ」もあります。
②「家財」のみでもしっかり保障
自然災害は住宅より家財の被害が大きくなることもあります。住まいる共済は家財のみでも加入できますので 住宅ローンなどで住宅の保障のみを用意されている方や賃貸住宅にお住いの方にもご利用いただけます。
③「住宅の70%以上」の焼破損割合で全焼損扱い
火災共済は、火災などによる住宅の焼破損割合が70%以上で全焼損扱いになり、契約共済金額の全額をお支払 いします。
④古い住宅や家財でも「再取得価額」で保障
火災共済は、火災などによる被害に対して、同程度のものを新たに購入・修理するために必要な金額(再取得 価額)で保障します。
⑤「もしものとき」も安心
住宅損害の事故受付は365日/24時間受け付けています。
⓺「多彩なプラン」をご用意
お住まいがぴったりのプランがあります。掛金が手頃なエコ住宅専用住まいる共済やマンション専用プランもご用意。
けんろう自動車共済(関東自動車共済協同組合と提携)
業務用・法人名義の車両が加入できます。掛金の見積もりは無料です。現在の保険証券と車検証のコピーを用意して組合へご相談ください。
けんろう火災共済(長野県火災共済協同組合と提携)
建築中の建物や事業所、作業場などに掛けられる火災共済です。見積もりを取りたいときは組合へ連絡してください。長野県火災共済協同組合の職員が事務所・ご自宅など指定の場所へ直接お伺いします。