どうしましたか | 長建国保の給付、手続 | 添付書類 | ||
---|---|---|---|---|
![]() (自己負担額が高額になりそう) |
限度額適用認定証の発行 | |||
![]() |
組合員 | @傷病手当金 A高額療養費 B療養付加金(申請の必要はありません) |
@医師の証明を受けた 傷病手当金支給申請書 A領収証(写) |
|
家族 | 高額療養費 | 領収証(写) | ||
自宅療養(組合員、 骨折によるもののみ) |
傷病手当金 | 医師の証明を受けた 傷病手当金支給申請書 |
||
死亡した | 組合員 | 葬祭費 | 死亡診断書、保険証、 家族等の金融機関口座がわかるもの(通帳等) |
|
家族 | 死亡診断書、保険証 | |||
配偶者が入院 | 配偶者入院見舞金 | 医師の証明を受けた 配偶者入院見舞金支給申請書 |
||
子供が生まれた | 組合員が出産 | @出産手当金 A出産育児一時金 B国保出産給付金 |
@医師の証明を受けた 出産手当金申請書 AB下記を参照 |
|
妻が出産 |
出産育児一時金 国保出産給付金 |
※直接支払制度または 受取代理制度を利用すれば 申請の必要はありません |
||
![]() |
療養費 | 領収証 | ||
![]() |
医師の診断書 内容明細の書かれた領収証 |
|||
![]() |
医師の同意書、 はり、きゅう、あんま、 マッサージ師の証明 を受けた療養費支給申請書 |
どうしましたか | 該当する補助金 | 添付書類 |
---|---|---|
人間ドックを受けた | 人間ドック受診料補助金 | ・領収証(写) ・特定健診検査項目の検査結果(写) |
脳ドックを受けた | 脳ドック受診料補助金 | ・領収証(写) |
インフルエンザの予防接種を受けた | インフルエンザ予防接種補助金 | ・領収証(写) |
国内宿泊旅行をした | 宿泊旅行補助金 | ・宿泊先の証明のある宿泊旅行 補助金申請書 |
〒390-0864
長野県松本市宮渕本村1−2
建労会館
TEL 0263-39-7080
FAX 0263-39-7082