長野県建設国民健康保険組合は、長野県内の建設業従事者が加入する国保組合です。
【重要】新型コロナウイルス感染症の影響を受けた世帯に対して、国民健康保険料を減免します。
※申請の受付は令和2年12月末で終了しました。
【お知らせ】スポーツクラブルネサンスの「オンライン会員」導入について⇒詳しくはこちら
TOPICS
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月・5月・6月の組合健康診断は中止(延期)としていましたが、7月以降は実施します。
- 新型コロナウイルスが猛威を振るっています。
風邪やインフルエンザと同様に手洗いなどの感染症対策に努めてください。
相談・受診の目安等については下記のリンクをご参照ください。
⇒新型コロナウイルスを防ぐには(厚生労働省文書)
⇒新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター(厚生労働省HP)
咳エチケットについて 手洗いについて
- 令和元年東日本台風(台風19号)に伴う災害の被災者の皆様へ】
長建国保では、この災害により災害救助法が発動された市町村で、お住まいの住宅が被災した方に、
・医療機関に支払う一部負担金の免除を行っています。
※一部負担金の免除は令和2年9月末日で終了しました。 - 2月26日に松本市宮渕の建労会館で第101回通常組合会が開催され、2020年度の事業計画、予算案が承認されました。2020年度事業の特徴点はこちら(2020.3.30)
- 長建国保は国の社保未加入対策に対応した「適切な保険」です。適法に加入している方は社会保険(協会けんぽ)に移行する必要はありません。同様の内容が国や県のホームページに掲載されています。
国土交通省のHP 日本年金機構のHP 長野県のHP(2018.7.31)
- 長建国保では、組合員が適法に加入し、通常の社会保険加入と何ら変わらないことを証明するため、「国民健康保険組合被保険者登録事項証明書」を発行しています。交付申請書に必要事項を記入し、所属の組合に持参してください。⇒登録事項証明書交付申請書
NEWS新着情報
- 2020年12月22日
- 長建国保健康ニュースを更新しました⇒ 『「お薬手帳」を活用していますか?』
- 2020年9月25日
- 「LINEでインフルエンザ相談」をはじめます⇒詳しくはこちら
- 2020年8月27日
- スポーツクラブルネサンス2020年度キャンペーン中止・変更のお知らせ⇒詳しくはこちら
- 2020年8月7日
- 第102回臨時組合会が開催され、2019年度の事業報告、決算報告が承認されました。